結局。。。
2016年07月12日 09:25
おはようございます

参院選挙の結果を新聞やらで見て思ったのは
「結局、こうゆうことなんか」ってこと
そして、国と県との裁判は和解の状況にあって
今回の選挙結果にもかかわらず、国の行動といたら
「米軍北部訓練場の高江ヘリパッド建設のための資機材を搬入し
工事に向けた書類を県に提出。準備が整い次第着工する」

選挙当日まではおとなしくしといて、終わったとたんこの強行ぶり!
どうせそんなことはやるんちゃうか~とは思てたけど、ひどい

紙面のコメントに「選挙の結果に関係なく強行するのは、
君たちに希望はないと突き付けているようなもの。」とあった。
しかも、こういうたぐいの事は一切と言っていいほど報道されへん

沖縄で起きているコトは”知りたくないコト”なんか?!
国にここまでさせてるのは、そういう”気づいてないふり”があるからやで
こう思う時、うちの頭の片隅にはこんな言葉がある…
「だまされていた」といつて平気でいられる国民なら、おそらく今後も何度でもだまされるだろう。
いや、現在でもすでに別のうそによつてだまされ始めているにちがいないのである」
「国に騙された!」と叫ぶ無責任な人に、向けられた伊丹万作「戦争責任者の問題」の文章
きっと憲法改正の口火を切るはず。。。タイミングを図ってるんやと思う
安保関連法案が通って1年経とうとしてますが、国民は何をどう見てたのか
うちは、また憲法は変えられてないのに、これまでになかった窮屈さや息苦しさを感じます
著名人の方々のコメントがあったので紹介します → https://youtu.be/xQTBKaEz0Gc
終戦記念日までに、色々考えてみてはどないでしょうか

今日も、覗いて下さった方々、おおきにぃ~

Posted by soosun│Comments(0)
│social
最新記事
過去記事
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最近のコメント
soosun / 20年目に思い返す
ビリケン / 20年目に思い返す
soosun / まるみぬ茶屋
ビリケン / まるみぬ茶屋
soosun / Tシャツ
ほっこり市 / Tシャツ
soosun / いい正月になるの?
ビリケン / いい正月になるの?
soosun / 危険性の除去
ビリケン / 危険性の除去
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
プロフィール
soosun
読者登録
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。